第106号
院長の甥 豪&淳 東京だより
中学三年 淳
「連休♪」
ゴールデンウィークって、初めは映画会社の人達の業界用語だったらしい!
・・・ともかく、中学は暦通りで土曜もあるけど、一息つけて嬉し〜!
今日は近所の『旧前田侯爵家 駒場本邸』に散歩に行った。
大きな樹々の間を抜けると見えてくる、すごくカッケ〜洋館♪レゴで造りたくなって、思わず写真を撮る。
中に入ると、これまた・・・!ここに住んでいた第十六代目の侯爵になりたい!明治の殿様スゲー!欧化政策だ〜!
イタリア産大理石のマントルピースがどの部屋にもある。広くてひんやりしていて、気持ちいい。
階段や壁には唐草や雛菊模様の透かし彫りがあって、今なら機械だろうけど、当時どうやってこんなすごい飾りを全部同じに作れたのか不思議に思う。
中庭を見下ろしながら廊下を一周し、案外狭いお風呂や、女中部屋の方も見た。迎賓用の和館や茶室も隣接している。
父は「今、百億で建つかな?一坪が〜」なんて言い出したけど、、どうだろう?!
こんな屋敷に住んでいたら、大人物になれる気がする☆住みたいなぁ!
ローマ・バロックの旅
〜イタリア・バロック教会と美術館、なかでもカラバッジョを巡礼〜
GWに、ローマの巡礼旅行に行ってきました。
詳しくは、http://4travel.jp/traveler/4trawhite/album/10667066/をご覧ください。
◆看護師・X線技師募集。
「当院の応対が良かった」 と感じたあなた。
まずは、応募者リストに登録を!