第96号
院長の甥 豪&淳 東京だより 中学一年 淳 ピーターパン
久しぶりです。淳です。
僕は三月にオーディションに受かって、今夏31年目の『ピーターパン』のジョン役になったよ!初のシングルキャストで、責任が重い。
■稽古
六月から稽古が始まった。台本を貰って一頁目をめくると、神田沙也加 坂口淳って並んで書いてあって、ビックリ!
なぁんだ、登場順かぁ♪・・・ともかく、一幕はでずっぱり!!
二幕、三幕もたくさんの出番がある。何しろ、八曲も歌うんだよ♪
声変わりも始まり、高音が出にくいけど、やるしかない!
■公演
七月二十日から有楽町の国際フォーラムで、公演が始まる。
この前はフライングテストをしたよ。実際、三階席近くまでワイヤーで吊られるのは、どんな気持ちだろう!観客のみんなに、ネバーランドに飛んで行く愉しさを伝えられたらいいんだけど♪
ラストは、ディズニーの話と違って、大人になってしまう淋しさがあるんだ。
皆さんも、ゼヒご覧くださいね!
◆看護師・X線技師募集。
「当院の応対が良かった」 と感じたあなた。
まずは、応募者リストに登録を!
夏休み
〜ナポリからプロチダ・イスキア・カプリ島、さらにはアマルフィー・コーストにアイランド・ホッピング〜
2週間かけて、ナポリ周辺を旅してきました。移動が多く、疲れました。絶景・美食コースですが、経験値の高まる試練満載の旅でした。写真であなたもお楽しみいただければ幸いです。
風光明媚なナポリに来ました。意外とバロックの街で、日曜日は教会の鐘が。部屋の窓からは、ヴェスビオ火山と、海に浮かぶカプリ。初日、日本語ガイド・レジーナとナポリ街歩き。その後イル・ポスティーノという映画のロケ地・プロチダ島、温泉イスキア島、青の洞窟カプリ島、レモンの里アマルフィーと船で移動し、ギリシア神殿ペスツゥム、ブッファラのモッツェルラ、再びナポリから帰国。
イタリアのテルメに行きたい方に。すでに訪れたところであれば、情報提供差し上げます。
郵送またはメールにてお問い合わせください。
写真をクリックすると拡大します。
- ヴェスビオの朝焼け
- 卵城前のテラスで朝ごはん
- カステル・ヌオーボ
- カメオショップのおやじ
大丸に来る - スパッカ・ナポリは
ヌオーボ教会の石積 - 近くのピッツァ屋ディ・マテオ
- カプリ島から
イスキア島に沈む夕日 - ヴィラ・ヨビス投身の展望台
1時間以上歩きます - 天然のアーク
- ラヴェッロのチンブローネ
アマルフィ海岸 - 忘れちゃいけない青の洞窟
- イスキア島
海の温泉をあとに - カプリのプール
- ブッファラ(水牛)の子供
- 体重300kg
- ペスツゥムのギリシア遺跡
- 水牛のモッツァレラ
- プレセピオの博物館
- ペスツゥムの棺桶フレスコ画
あの世に飛び込んでいるのか?
それとも生前、飛び込みが
得意だったのでしょうか? - アマルフィの教会
- パンツァでレモンケーキと
レモンチェッロ - カポディモンテの
至宝・アンテア - ファルネーゼの雄牛
考古学博物館 - アレクサンダー大王
- カプアのプシュケ
- イスキア・サンタンジェロでは
魚と泳いだ - スカッパナポリ
- 土産物屋の
名物親父とレジーナ - カプリ猫
- ヴェスビオ火口
- ポンペイからヴェスビオを
- ガンブリヌスのババ・アル・ルム
ふんわりしたラム酒漬 - スフォリアテッラ
リコッタの詰め物 - ディ・マッテオの
マルゲリータ E3.5
もちもちと盛り上がった縁は
コルニチョーネ - モッツァレラのできる直前
バリオッティの工場 - リモーネのパスタ
- 朝日の差すコッリチェッラ
イル・ポスティーノの漁村 - ナポリ・モロベベレッロ港をあとに
- イスキア・朝7時のソルジェート
ここをてくてく降りていくと、
海に湧き出す天然温泉が。